2013年 3月のイベント 
 
       

 

日 付

 2013年3月1日(金)

会 場

 ターミナルプラザことにパトス
 
   
   
             
   

ニコニコACOUSTICライブ vol.1
〜歴史はもう歩み出した〜

   
   

 平成25年3月1日(金)

   
   
 
 ニコニコACOUSTICライブ!!
 通称「ニコACOライブ」の2回目が開催されることになりました!!
 今回もアコースティックなアーティストをお呼びしました!! 様々なスタイルから放たれるサウンドをどうぞお楽しみに! 


 【出演】 佐藤あつし、ひだまり松本、PON、なかのうづめ

 【日時】 2013年3月1日(金)
      開場19:30/開演20:00

 【料金】 ¥500(1ドリンク付き)

 【会場】 ターミナルプラザことにパトス ロビーにて(ホールではありません)
          札幌市西区琴似1条4丁目 地下鉄東西線琴似駅B2F
          TEL011-612-8383

 【主催】 ニコACOライブ
 
   
          
               
 
       

 

日 付

 2013年3月5日(火)

会 場

   ターミナルプラザことにパトス
 
   
   
             
   

カリット講座
「カリットおじさんの紙芝居に触れてみよう」

   
   

 平成25年3月5日(火)

   
   
 
  
  
NPO法人コンカリーニョのボランティアスタッフ「カリット」による講座。 
受講生募集中です! 
カリットおじさんが、自身の紙芝居の出会いから、紙芝居をひもときます。そして実際に見て、作って、やってみましょう。 


【日時】 2013年3月5日(火)
       19:00〜(18:45から受け付けます) 

【受講料】 ¥500/全講座受講(3/5・3/12・3/21・4/5)¥1,600
          講座当日会場受付にてお支払いください 

【定員】 20名 

【会場】 ターミナルプラザことにパトス ロビーにて(ホールではありません)
          札幌市西区琴似1条4丁目 地下鉄東西線琴似駅B2F
          TEL011-612-8383/FAX011-612-6656   

【お申し込み】 講座名・日時・お名前・ご連絡先をご記入の上、会場のパトスまでFAXにてお申し込みください。
           TELおよびメールでもお申し込みいただけます。 

【締め切り】 講座開催日の2日前まで(全講座受講のお申し込みは2/27まで) 

【主催】 NPO法人コンカリーニョ
 
   
          
               
 
       

 

日 付

 2013年3月7日(木)〜10日(日)

会 場

   生活支援型施設コンカリーニョ
 
   
   
             
   

コンカリーニョプロデュース
「消エユキ」

   
   

 平成25年7日(木)〜10日(日)

   
   

  

  
2010年の「歯並びのきれいな女の子」に続く、コンカリーニョプロデュース公演第2弾。 
レジデントカンパニー・yhsの南参の書き下ろし作品を、2010年、企画公演「VS.KYOTO」で初の札幌公演を行った京都のニットキャップシアター・ごまのはえが演出。札幌のスープカレー店「キエユキ」を舞台に、はかない若者たちの集団を描いた群像劇。 


【作】南参(yhs) 
【演出】ごまのはえ(ニットキャップシアター/京都) 

【出演】彦素由幸(札幌ハムプロジェクト)  織田圭祐(ニットキャップシアター/京都)  小林エレキ(yhs)  上西佑樹(劇団ぱるふぇ)  細谷史奈(酪農学園大学 劇団宴夢)  村野眞理(酪農学園大学 劇団宴夢)  山本茜  渡辺友加里(札幌ハムプロジェクト)  町田誠也(words of hearts)  榮田佳子(劇団千年王國) 

【日時】3月7日(木)20:00
        8日(金)20:00
        9日(土)14:00・18:00
        10日(日)14:00
      ※開場は開演の30分前です。

【料金】前売2,500円 当日2,800円
      メルマガ会員2,000円
 
   
          
               
 
       

 

日 付

 2013年3月12日(火)

会 場

  ターミナルプラザことにパトス
 
   
   
             
   

カリット講座
「コミュニケーションで遊ぼう!」

   
   

 平成25年3月12日(火)

   
   

  
 

 
NPO法人コンカリーニョのボランティアスタッフ「カリット」による講座。
受講生募集中です!
初めての人同士でもすぐに仲良くなれる・・・そんなゲームをたくさん紹介します。身体表現のワークショップや、学級のレクリエーション、町内会の親睦会などに使えます。協力しあいながら、頭と体を動かすコミュニケーションゲーム、体験してみませんか?筆記用具持参、動きやすい服装でおこしください。

【日時】 2013年3月12日(火)
       19:00〜(18:45から受け付けます)

【受講料】 ¥500/全講座受講(3/5・3/12・3/21・4/5)¥1,600
          講座当日会場受付にてお支払いください 

【定員】 20名 

【会場】 ターミナルプラザことにパトス ロビーにて(ホールではありません)
          札幌市西区琴似1条4丁目 地下鉄東西線琴似駅B2F
          TEL011-612-8383/FAX011-612-6656   

【お申し込み】 講座名・日時・お名前・ご連絡先をご記入の上、会場のパトスまでFAXにてお申し込みください。
           TELおよびメールでもお申し込みいただけます。 

【締め切り】 講座開催日の2日前まで(全講座受講のお申し込みは2/27まで) 

【主催】 NPO法人コンカリーニョ
  
   
          
               
 
       

 

日 付

 2013年3月16日(土)・17(日)

会 場

  生活支援型施設コンカリーニョ
 
   
   
             
   

札幌ハムプロジェクト全体興行2013
「サンキュウゴッド」

   
   

 平成25年3月16日(土)・17(日)

   
   

 
 
 

 

 
すがの公率いる札幌ハムプロジェクトのメンバー総出演で贈る年に一度の全体興行。
不時着した飛行機から救命ボートで近くの島に漂着した20数名の乗客。 
営業成績トップの同僚“アイツ”も同じ飛行機だった。
脱出へ向けてのサバイバル、ようやく脱出の段取りもついた時、 “アイツ”が言う「やっぱり日本には帰らない」――。 

【作・演出】すがの公
 
【出演】古崎瑛美、能登英輔、立川佳吾、天野ジロ、彦素由幸、すがの公、大澤恵衣、小川しおり、渡辺友加里、木山正太、後藤克樹、飛世早哉香、高橋雲、牧野朱里、フリスク、佐々木陽子、米澤春花、漆澤朋美、松下綾華、竹屋光浩(東京支部)、セガワケイ(東京支部)
 
【客演】長流3平(3ペェ団札幌)、熊谷嶺(ナランチャ/星くずロンリネス)、寺地ユイ(星くずロンリネス)、前田透(座・れら)、吉田茜(北海学園大学演劇研究会)、白石直也(E-Pin企画)、中江聡、傍嶋史紀、雲所茜 

【日時】3月16日(土)13:30・17:00・20:30
         17日(日)13:30・17:00
 
【料金】前売2,500円 当日3,000円
      学生1,500円 高校生1,000円 中学生800円 小学生以下500円
      親子ペアチケット3,000円 

【問い合わせ】札幌ハムプロジェクト TEL.090-9434-1105 info_hampro@yahoo.co.jp
   
   
          
               
 
       

 

日 付

 2013年3月21日(木)

会 場

  ターミナルプラザことにパトス
 
   
   
             
   

カリット講座
「めざせ受付の花」

   
   

 平成25年3月21日(木)

   
   

  
 

 
NPO法人コンカリーニョのボランティアスタッフ「カリット」による講座。 
受講生募集中です! 
演劇公演、イベントやライブ会場入り口で、お客さまをお迎えするのが“受付”。お客さまを気持ちよくお迎えするために必要なアレコレがわかる時間です。イベントなど企画している人、受付を頼まれた人、これからやってみたい人も大歓迎です。 

【日時】 2013年3月21日(木)
       19:00〜(18:45から受け付けます) 

【受講料】 ¥500/全講座受講(3/5・3/12・3/21・4/5)¥1,600
          講座当日会場受付にてお支払いください 

【定員】 20名 

【会場】 ターミナルプラザことにパトス ロビーにて(ホールではありません)
          札幌市西区琴似1条4丁目 地下鉄東西線琴似駅B2F
          TEL011-612-8383/FAX011-612-6656   

【お申し込み】 講座名・日時・お名前・ご連絡先をご記入の上、会場のパトスまでFAXにてお申し込みください。
           TELおよびメールでもお申し込みいただけます。 

【締め切り】 講座開催日の2日前まで(全講座受講のお申し込みは2/27まで) 

【主催】 NPO法人コンカリーニョ
    
   
          
               
 
       

 

日 付

 2013年3月22日(金)〜24日(日)

会 場

  生活支援型施設コンカリーニョ
 
   
   
             
   

「イシノマキにいた時間」札幌公演実行委員会
「イシノマキにいた時間」

   
   

 平成25年3月22日(金)〜24日(日)

   
   

  
  

 
被災地でのボランティア活動を通して創られた、石巻で活動する小さなボランティア団体での葛藤と悩みを描いた作品。石巻の今と支援のカタチを伝える舞台として、2011年12月から全国各地で公演され続けている。 

【作・演出】福島カツシゲ 

【出演】福島カツシゲ、石倉良信、田口智也 

【日時】3月22日(金)19:00
        23日(土)14:00・18:00
        24日(日)13:00・17:00  ※24日13:00の回は託児あり 

【料金】2,000円 大学生以下1,000円 

【問い合わせ・チケット予約】えこふりぃ TEL.011-866-1113(11:00〜16:00) 

【共催】NPO法人コンカリーニョ

 
   
          
               
 
       

 

日 付

 2013年3月30日(土)・31日(日)

会 場

 生活支援型施設コンカリーニョ
 
   
   
             
   

劇団ひまわり 札幌養成所
専科フェスティバル

   
   

 平成25年3月30日(土)・31日(日)

   
   
  
 劇団ひまわり札幌養成所研究生が一度に介する成果発表会。この日のための書き下ろし作品も多数。 

【作】清水友陽、西脇秀之、ほか 
【演出】清水友陽、西脇秀之、井上美豊子、ほか 
【振付】黒谷真美 
【出演】劇団ひまわり札幌養成所研究生 

【日にち】3月30日(土)・31日(日)
       ※開演時間についてはお問い合わせを。 

【料金】入場無料(要整理券) 

【問い合わせ】劇団ひまわり札幌養成所 TEL.011-210-7000
   
   
          
               
 

 
前に戻る