2012年 1月のイベント 
 
       

 

日 付

 2012年1月14日(土)
時 間  開場16:30/開演17:00
会 場  ターミナルプラザことにパトス
 
   
   
             
   

北海道大学ブルーグラス研究会
ニューイヤーコンサート

   
   

 平成24年1月14日(土)

   
   
 
 バンジョーの細かいロールを主体とした明るい曲調がブルーグラスの特徴です。 
 ハイロンサムと呼ばれる高く張りつめた声を用いて歌うのが特徴であり、歌詞のテーマとしては失恋・郷愁などがほとんどを占めます。
 悲しげな歌詞をハイロンサムな声で楽しげな曲調にのせて演奏するのがブルーグラスの醍醐味です。

 
 【出演】
 北海道大学ブルーグラス研究会

 【料金】
 \200
 
 【問合せ】
 北海道大学ブルーグラス研究会
                        hokudaiblueken@yahoo.co.jp 
 
   
          
               
 
       

 

日 付

 2012年1月15日(日)
時 間  開演:見習い 16:00/黒帯 18:00
 ※開場はそれぞれ30分前
会 場  ターミナルプラザことにパトス
 
   
   
             
   

よしもとクリエイティブエージェンシー
笑道(見習い・黒帯)

   
   

 平成24年1月15日(日)

   
   

 
 札幌吉本の芸人さんや素人さんのネタバトルライブ。一般審査員、吉本社員や作家さんなどお客様と笑いのプロに審査してもらう。
 芸人を目指している人の登竜門的存在。


【出演】 見習い:アマチュア芸人
      黒帯:札幌吉本若手、MC:UHBアナウンサー

【料金】 見習い:前売\300/当日\500
      
黒帯:前売\800/当日\1,000
      
共通券\1,000

【チケット】
 ローソンチケット(L:18210)
       チケットよしもと・チケットぴあ(P:417-216)

【問合せ】 よしもとクリエイティブエージェンシー
       TEL 011-219-1122 

   
          
               
 
       

 

日 付

 2012年1月15日(日)
時 間  16:00
 追加公演19:30(開場19:10)
会 場   生活支援型施設コンカリーニョ
 
   
   
             
   

「踊りに行くぜ!!」U vol.2

   
   

 平成24年1月15日(日)

   
   

   

  

 
 ☆追加公演決定しました!

全国各地にダンス作品制作の拠点を増やし、作品創造環境の整備を目指し、ダンス作品の巡回公演から、ダンス作品をつくるプロジェクトへと生まれ変わり昨年からスタートした「踊りに行くぜ!!」U。 
公募で選出された新作の制作を行うダンスプロダクション・サポートプログラム(A)と、各地でダンスアーティストが地元出身者と作品制作を行うリージョナルダンス・クリエイションプログラム(B)の二つを各地で展開する。

【出演】(A)青木尚哉、中島誠/佐々木藍紗、(B)うえだななこ 教文コミュニティダンス部 

【日時】2012年1月15日(日)16:00
 
追加公演19:30(開場19:10)
 ※16:00の回は前売券完売しております。当日券は若干枚販売できる見込みです。

【料金】一般前売2,500円 当日3,000円 学生前売1,500円 当日2,000円
コンカリーニョ会員
2,000円(予約のみ) 

【問い合わせ】コンカリーニョ TEL.011-615-4859
 
   
          
               
 
       

 

日 付

 2012年1月20日(金)
時 間  開場18:30/開演19:00

会 場

 ターミナルプラザことにパトス
 
   
   
             
   

笑道優勝ご褒美ライブ
第2回しろっぱーの集い「微糖」

   
   

 平成24年1月20日(金)

   
   
 
 【出演】 しろっぷ

 【料金】 前売¥1,000/当日¥1,200

 【チケット】 ローソンチケット(L:18209)
        チケットよしもと・チケットぴあ(P:417-217)

 【問合せ】 よしもとクリエイティブエージェンシー
           TEL 011-219-1122
 
   
          
               
 
       

 

日 付

 2012年1月21日(土)・22日(日)
会 場  生活支援型施設コンカリーニョ
 
   
   
             
   

平成23年度北海道舞台塾公演
シアターラボ プレ公演

   
   

 平成24年1月21日(土)・22日(日)

   
   

   

  

 
道内の若手演劇人のスキルアップのため、道外で活躍している劇作家・演出家をドラマドクターに迎えて脚本、演出などを指導。1月にプレ公演を行い、ドラマドクターの指導を受けてブラッシュアップさせた作品を3月に発表します。

【参加団体・上演作品】
 ● intro「言祝ぎ」/ドラマドクター:畑澤聖悟(渡辺源四郎商店)
 ● パインソー「微睡っこしいの、」/ドラマドクター:福原充則(ピチチ5)
 ● リリカル・バレット「Man-Hall」/ドラマドクター:御笠ノ忠次(案山子堂)

 ※詳細は公式ホームページでご確認ください。 

【問い合わせ】 
北海道舞台塾実行委員会事務局(財団法人北海道文化財団) 
TEL.011-272-0501 FAX.011-272-0400(平日9:00〜17:30)
E-mail:ichikawa-h@haf.jp 

【主催】
北海道舞台塾実行委員会 北海道 財団法人北海道文化財団 

【後援】
北海道教育委員会 札幌市 札幌市教育委員会
  
   
          
               
 
       

 

日 付

 2012年1月28日(土)・29日(日)
時 間  11:00〜19:00(両日とも)

会 場

 ターミナルプラザことにパトス
 
   
   
             
   

クロスロード「蔵」

   
   

 平成24年1月28日(土)・29日(日)

   
   
 
 札幌圏を中心に活躍するアーティストを集めたハンドクラフト雑貨とアコースティック音楽の複合空間イベント。 
 参加アーティストなど詳細はこちら

 【料金】 一日券:前売¥500/当日¥600
        両日券:前売¥800/当日¥1,000
      フリードリンク付(軽いお茶程度ですが) 

 【チケット】 参加アーティスト及び取り扱い店舗にて販売 
          詳細はこちら

 【問合せ】 フォーンズ合同会社 011-556-8827
 
   
          
               
 
       

 

日 付

 2012年1月28日(土)〜2月4日(土)、
          2月11日(土)〜18(土)
時 間  ※詳しい時間は公式サイトを。

会 場

 生活支援型施設コンカリーニョ
 
   
   
             
   

札幌演劇シーズン2012冬 劇団イナダ組
「このくらいのLangit」

   
   

 平成24年1月28日(土)〜2月4日(土)、2月11日(土)〜18(土)

   
   

   

  

 
欧米のように毎日劇場でレパートリー作品(再演)の公演が行われる“演劇シーズン”を札幌にもつくり、それを支えるプロの演劇人を創出することを目指し、札幌演劇シーズンがスタート。1ヶ月の期間中、コンカリーニョとシアターZOOで毎日公演が行われます。
コンカリーニョでは劇団イナダ組が、10周年記念として2002年に上演した大作「このくらいのLangit」を上演します。
舞台は東京の高架下、廃品回収業の亜細亜エンターテインメント。そこで生まれ育った兄妹「ビン」と「カン」を始め、その日暮らしの人々が暮らしている。ある日、ミズノと名乗る男が借金のカタに売られて来たところから物語は始まる。テレビ局の取材でミズノの提案でカンが描いた絵が紹介され、以来、カンの絵が高値で売れるようになり状況は一変。絵を描くことを強要される日々の中、フィリピン人のエミーが語る南の“楽園”に魅了されていくカン。カンが自分から離れていくことに焦るビン。それぞれの求める“楽園”とは…。

 
【作・演出】イナダ 
【出演】納谷真大、江田由紀浩、小島達子、山村素絵、野村大、高田豊、本吉純平、上總真奈、澤田未来/今井香織、高橋真人(ラフスパイス)氏次啓、ほか(キャスト変更の場合あり)

【料金】一般3,000円 学生1,500円 
セット券(イナダ組、TPS各1回づつ)5,000円 
回数券(10枚綴り、複数人での使用可)24,000円
 
携帯からの予約はこちらをクリック!

★特別企画第2弾★
「エダーンとナヤーン」トークライブ開催決定!
28日&29日のチケットお持ちの方は無料でご覧いただけます!

1月29日公演終了後に、イナダ組・江田由紀浩さんと納谷真大さんによるユニット“エダーンとナヤーン”のトークライブを行う事が決定しました!

日時:1月29日(日)18:00
会場:生活支援型文化施設コンカリーニョ
料金:1,000円(予約のみ)

※28日(土)と29日(日)の「このくらいのLangit」のチケットをご購入のお客様は
無料でご覧いただけます。受付で半券をご提示ください。
 
【予約・問い合わせ】コンカリーニョ TEL.011-615-4859

★特別企画 第1弾★
札幌で新たに始まる演劇シーズンをもっともっと盛り上げたい!ということで、コンカリーニョでは様々な企画をご用意いたしました。この他にも企画中ですのでどうぞお楽しみに!

◎各ステージ20名限定、高校生ご招待!
1月28日(土)〜2月4日(土)までの各ステージ、高校生の皆様をご招待いたします。ご希望の方はコンカリーニョまでお電話かメールでお申し込みください。
◎twtterフォロワー500人以上の方ご招待!
1月28日(土)〜31日(火)の各ステージで、twitterのフォロワーが500人以上の方をご招待いたします。コンカリーニョのアカウントをフォローしていただき、リプライにてご応募ください。観劇後はハッシュタグ#演劇シーズン で感想をつぶやいて下さい! 応募締切は1月10日。応募多数の場合は抽選となります。
◎抽選でイナダ組グッズプレゼント! 
1月28日(土)〜2月4日(土)までのステージにご来場の方に、抽選でイナダ組グッズが当たります!何が当るかは当日のお楽しみ!
※ご来場いただいた皆様が対象です。特に申込みの必要はありません。

【問い合わせ・予約】コンカリーニョ TEL.011-615-4859
 
   
          
               
 
前に戻る