2011年 6月のイベント 
 
       

 

日 付

 2011年6月3日(金)
時 間  開場16:30/開演17:00

会 場

 ターミナルプラザことにパトス
 
   
   
             
   

THE MANZAI 2011
予選大会

   
   

 平成23年6月3日(金)

   
   
 
 最もおもしろい漫才師を決定する大会であり、その漫才師に贈られる称号。
 @予選を勝ち抜いた50組の認定漫才師を選抜
 A本戦は全国サーキットとして展開
 B12月に行われる「決勝大会」での優勝者がTHE MANZAI 2011に輝く!

  【料金】 当日受付での販売のみ¥500

 【問合せ】 よしもとトクリエイティブエージェンシー
       THE MANZAI 2011事務局 
       03-3209-8237
   
   
          
               
 
       

 

日 付

 2011年6月5日(日)
時 間   見習い 16:00/黒帯 18:00
      ※開場はそれぞれ30分前

会 場

 ターミナルプラザことにパトス
 
   
   
             
   

よしもとクリエイティブエージェンシー
笑道(見習い・黒帯)

   
   

 平成23年6月5日(日)

   
   
 
 札幌吉本の芸人さんや素人さんのネタバトルライブ。
 一般審査員、吉本社員や作家さんなどお客様と笑いのプロに審査してもらう。
 芸人を目指している人の登竜門的存在。 

 【出演】 見習い:アマチュア芸人
       黒帯:札幌吉本若手、MC:UHBアナウンサー

 【料金】 見習い:前売¥300/当日¥500
          黒帯:前売¥800/当日¥1,000
       共通券¥1.000 

 【チケット】 ローソンチケット(L:16170)/チケットぴあ(P:412-)

 【問合せ】 よしもとクリエイティブエージェンシー
           TEL011-219-1122
  
   
          
               
 
       

 

日 付

 2011年6月11日(土)・12日(日)
時 間  両日とも14:00/18:00
      ※開場各30分前

会 場

 ターミナルプラザことにパトス
 
   
   
             
   

「あるスープカレー屋の伝説」

   
   

 平成23年6月11日(土)・12日(日)

   
   

   

  

 
スープカレーを題材にした北海道初の舞台シリーズが誕生。
とある田舎町で繰り広げられる店長とスタッフが
スープカレーの開発で一発勝負をかけた戦いが今始まった。 

【料金】 前売¥2,500/当日¥3,000 

【演出】 飯野智行

【脚本】 中野智樹

【出演】 黒岩孝康 飯野智行

【チケット】 ローソンチケット(L:15720)
                 大丸・4プラ各プレイガイド

【問合せ】 潟eィーツーワイジャム
        011-210-2121 (玉木)
  

   
          
               
 
       

 

日 付

 2011年6月17日(金)・18日(土)
時 間  17日(金)19:00
 18日(土)14:00/19:00
              ※開場は開演の30分前

会 場

 ターミナルプラザことにパトス
 
   
   
             
   

劇団パーソンズ第2回公演
「かくもしあわせな」

   
   

 平成23年6月17日(金)・18日(土)

   
   

   

  

 
少し古びた一軒家。その家からはいつも賑やかな声がしている。
出版社に勤める父、国枝幸助は優しく穏やかだが極度のドジ体質。
長女は気儘で我儘な自由人。
三女は泣き虫な小学生。
そして、三姉妹の真ん中、
旭日は数年前に亡くなった母の代わりに家事全般をこなしている。
騒がしくもそれなりに平凡な毎日を送る国枝家のもとに、
突然幸助の上司と、一人の作家が押しかける。

───人生は小説のようにうまくはいかないけれど、だからこそ愛しいのかもしれない。

【作・演出】 畠山由貴

【出演】 阿部星来 鎌田大介 工藤舞子 佐藤愛梨 能登屋南奈 宮崎安津乃

【料金】 ¥1,500(予約、当日共に) 

【チケット・問合せ】 パトス、AMICAほか

【問合せ】 劇団パーソンズ persons_info@yahoo.co.jp
        オフィスティンブル 011-633-1271(平日10−18時)
 
   
          
               
 
       

 

日 付

 2011年6月25日(土)・26日(日)
時 間  6月25日(土)14:00(A組)/19:00(B組)
   26日(日)14:00(A組)/18:00(B組)
 各1時間前開場
会 場  ターミナルプラザことにパトス
 
   
   
             
   

劇団ジプシー
「再会」

   
   

 平成23年6月25日(土)・26日(日)

   
   

   

  

 
「全てを捨てて、一から出直すんだ!」
そう言って、男は、峠のコテージを後にした。
直後、車ごと谷底に転落。意識不明の重体となる。
二年が過ぎた・・・男は、命こそ助かったものの、
記憶に障害を起こし、車椅子の人となっていた。
彼は、財閥の御曹司だった。親族の陰謀が蛇の如くトグロを巻く現実・・・
そこに一人の女が現れた。彼女の介護で、彼の体は少しずつ回復し始める。
だが、その矢先に事件が起きた。峠のコテージが爆発し炎上。
皆、炎に呑み込まれた。駆けつけたのは、二年前に、男の事故を担当した刑事。
そこに一人の訪問者。彼女は、静かに語り始めた。
しかし・・・・それは、驚くべき事実だった・・・ 


【脚本・演出】 朝田敏之 

【出演】 富樫哲朗 近江良一 村田陽平 瀧悠二 渡部昭人(B組) さくら 
      山下紗絢子(B組) 小山内美貴 吉川亮子 樽山美樹(A組) 朝田敏之(A組)

【料金】
 前売¥1,500/当日¥1,800 

【チケット】 大丸、4プラ各プレイガイド、パトス

【問合せ】 劇団ジプシー  090-2696-5701(朝田)
        gyp01asa@docomo.ne.jp
 

   
          
               
 
       

 

日 付

 2011年6月26日(日)
時 間  6月26日(日)17:00
会 場  生活支援型施設コンカリーニョ
 
   
   
             
   

韓流アーティスト公演
オ・マンソク

   
   

 平成23年6月26日(日)

   
   
 
 “あなたの街に韓流がやってくる”をコンセプトに、映画やドラマだけでなく、
 ミュージカル俳優としても活躍するオ・マンソクが全国7カ所公演。
 コンサート、ミニミュージカル、トーク、握手会など盛りだくさんな内容で贈る。
 

 【出演】 オ・マンソク

 【料金】
 ¥9,000 

 【問合せ】 コネットTEL.06-6974-6101

   
          
               
 
       

 

日 付

 2011年6月30日(木)〜7月3日(日)
時 間  6月30日(木)・7月1日(金)19:00
 7月2日(土)15:00・19:00
   3日(日)14:00・18:00
会 場  生活支援型施設コンカリーニョ
 
   
   
             
   

劇専門学校札幌ビジュアルアーツ パフォーマンス学科 定期公演
「爆演2011 〜お熱いうちに召し上がれっ!〜」

   
   

 平成23年6月30日(木)〜7月3日(日)

   
   

   

  

 
10回目となる専門学校札幌ビジュアルアーツパフォーマンス学科2年生による定期公演。
脚本から演出、出演まで、すべて生徒たちが手がけ、
今回も3チームに分かれてそれぞれ、
ストーリー、ハジケ、ホラーの3つをテーマにしたオムニバス作品に挑戦する。


【作・演出・出演】札幌ビジュアルアーツパフォーマンス学科2年生

【演技アドバイザー】
 高田 豊

【総合監修】 
武田 晋

【料金】
 無料 ※要入場整理券。同校にて配布中、取り置きも可。

【問合せ】 札幌ビジュアルアーツTEL.011-272-2835 sva_info@yahoo.co.jp
   
          
               
 

 
2011年の公演 2010年の公演 2009年の公演 2008年の公演
2007年の公演 2006年の公演 2005年の公演 2004年の公演
 
トップに戻る