|
|
|
|
|
2010年 4月のイベント
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日 付
|
2010年4月3日(土)・4日(日)
|
時 間 |
4月3日(土)15:30・18:30
4日(日)11:30・14:30・17:30 |
会 場 |
生活支援型文化施設コンカリーニョ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
劇団ひまわり札幌養成所
「 専科フェスティバルVOL.5 」
|
|
|
|
|
平成22年4月3日(土)・4日(日)
|
|
|
|
|

|
2003年に劇団ひまわり札幌養成所を開設以来、今年で5回目を迎える専科フェスティバル。
子どもから大人まで楽しめる作品が盛りだくさん。
【料金】入場無料 ※要整理券
劇団ひまわりチケットセンター(中・北4西5アスティ45-1F)にて配布中
【出演】劇団ひまわり札幌養成所研究生
【演出】清水友陽、西脇秀之、納谷真大、小林なるみ、井上美豊子
【問い合わせ】011-210-7000(劇団ひまわり札幌養成所)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「 第4回大生活骨董市 」
|
|
|
|
|
平成22年4月9日(金)〜11日(日)
|
|
|
|
|

|
コンカリーニョの春恒例、大生活骨董市。今年も札幌市内のアンティークショップが一同に介し、劇場がレトロで埋め尽くされる3日間。
【日時】2010年4月9日(金)17:00〜22:00
10日(土)12:00〜22:00
11日(日)10:00〜16:00
【問い合わせ】011-615-4859(コンカリーニョ)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日 付
|
2010年4月11日(日)
|
時 間 |
開演:見習い 16:00/黒帯 18:00
※開場はそれぞれ30分前 |
会 場 |
ターミナルプラザことに
パトス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笑道(見習い・黒帯)
|
|
|
|
|
平成22年4月11日(日)
|
|
|
|
|
よしもとクリエイティブエージェンシー
笑道(見習い・黒帯)
札幌吉本の芸人さんや素人さんのネタバトルライブ。一般審査員、吉本社員や作家さんなどお客様と笑いのプロに審査してもらう。
芸人を目指している人の登竜門的存在。
【出演】 札幌吉本若手
【料金】 見習い:前売¥300/当日¥500
黒帯:前売¥800/当日¥1,000
Lコード:11822
Pコード:402-401
【チケット】 ローソン・チケットよしもと・チケットぴあ
【自由席】
【お問合せ】 よしもとクリエイティブエージェンシー 011-219-1122
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「 札幌未来JAZZ 」
|
|
|
|
|
平成22年4月17日(土)・18日(日)
|
|
|
|
|

|
こんなライブを待っていた!北海道が誇るJAZZ&ポピュラー音楽シーンのスペシャリスト達が集結!!ジャズ、ラテン、フュージョン、アフリカン、etc…
第二回の今年は2Days!
【17日出演】 蛇池雅人Octet Mizuho
with 安斎亨、飯田雅春 Dream Factory Jazz
Orchestra 飯田雅春+田仲ハル The Jass Band Latte Ken
Yahara Chorus Project African Percussion Unites 秋元恵理子トリオ
【18日出演】 ジョニー黒田とディキシープリンス Understream
Nonet Copa Dois 山田敏昭トリオ デスカルガ・コラソネス Honey
Vee Vital Trial 北海道ジュニアジャズワークショップ
【料金】 一日券:前売¥2,000/当日¥2,500
二日間通し券:前売¥3,000/当日¥3,500
高校生以下半額
再入場可
【チケット】 4プラプレイガイド、パトス、house
of jazz
【お問合せ】 札幌未来JAZZ実行委員会(
house of jazz内)
011-611-9037
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日 付
|
2010年4月30日(金)・5月1日(日)
|
時 間 |
4月30日(金)19:30
5月 1日(日)13:30・17:30 |
会 場 |
生活支援型文化施設コンカリーニョ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
講座「劇をつくるということ」発表公演
「 したい女、したくない男 」
|
|
|
|
|
平成22年4月30日(金)・5月1日(日)
|
|
|
|
|
コンカリーニョと劇団イナダ組がタッグを組んで立ち上げた8ヶ月間の劇づくりプロジェクトの発表公演。
講座生によるブログ
【料金】前売・当日ともに1,500円
中高生500円
【演出】イナダ(劇団イナダ組代表)
【演技指導】納谷真大(イレブン☆ナイン代表)
【脚本】町田誠也
【出演】泉、大沼理子、小原彩、笠原香苗、児玉由貴、生水絵理、瀬口真希、知北梨沙、中橋嘉孝、星野由紀子、町田誠也
【制作】河端みゆき
【プロデューサー】斎藤ちず(NPO法人コンカリーニョ理事長)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|