今年も開催します。
2/1(月) 「札幌管樂ゾリスデン リサイタル」
2/1(月)〜28(日) 「箱と庭 ハコトニワ(ロビー写真展)」
2/2(火) 「Cafe&Bar Radio&Records presents 札幌文化発見 〜ジャズ」
2/5(金) 「日本舞踊 吉松派若柳流 若柳舟希師を偲ぶ追善舞踊会 旭甫会・旭美希会・舟希会」
2/6(土) 「邦楽邦舞発表会 日本舞踊」
2/7(日) 「邦楽邦舞発表会」
2/9(火) 「Cafe&Bar Radio&Records presents 札幌文化発見 〜ダンス」
2/11(木) 「札幌西高校演劇部 冬公演」
2/12(金)〜17(水) 「第19回 書と華展」
2/18(木) 「音の仲間NAF」
2/20(土) 「琴似で映画を見ませんか?/冬季オリンピック応援企画」
2/21(日) 「地域音楽祭」
2/22(月) 「文化作品展/箱と庭 ハコトニワ」
2/23(火) 「北海道大学落語研究会 パトス寄席」
2/26(金) 「MUSIC OF THE EARTH 〜札幌インディーズNIGHT〜」
2/27(土) 「MUSIC OF THE EARTH 〜オトナのバンドNIGHT〜」
2/28(日) 「パフォーマンス・フェスタ」
各日程
西区文化フェスタ2010
札幌管樂ゾリスデン リサイタル
北海道吹奏樂プロジェクトの一環として、札幌を中心に活躍中のプロの管楽器・打楽器奏者とピアニストによって2009年に結成された管楽合奏団です。
さまざまな楽器の音の違いの聴き比べなど、管楽器の魅力をお届します!
http://hokkaidobandproject.com/default.aspx
【出演】 札幌管樂ゾリスデン
指揮:畠中(はたけなか)秀幸
フルート:立花雅和
オーボエ:伊藤由依
クラリネット:工藤恵理
サキソフォン:西村彰紘
ファゴット:松田玲
トランペット:櫻井匡(ただし)
ホルン:長岡碧
トロンボーン:古林千明
ユーフォニアム:山田季美子
チューバ:三上麻希子
パーカッション:新井健士朗(けんしろう)
ピアノ:矢崎有佳
【日時】 2010年2月1日(月)
開場/18:00、開演/18:30
【入場料】 無料(整理券配布)
【整理券】 ※「札幌管樂ゾリスデン リサイタル」については、1月7日(木)より、入場整理券をパトスと西区役所地域振興課(琴似1-6札幌琴似第一ビル3F)にて配布します。
さらにパトスホームページ(http://www.concarino.or.jp/patos/)にて1月7日(木)より、事前予約の受付けも開始します。
【問合せ先】 畠中 TEL
011-215-6400
西区文化フェスタ2010
箱と庭 ハコトニワ(ロビー写真展)
【出展】 HAKONIWA http://hknwphoto.blog10.fc2.com/
@yumi(アユミ)
クスミエリカ
tsuguAugust11(ツグオーガスト11)
安藤ひろみ
佐藤さゆり
【日時】 2010年2月1日(月)〜28日(日)
開場10:00/終了20:00
※初日は15:00より、最終日は17:00まで
※12〜17日は19:00まで
※3日・8日・19日・24日は休館日です
【入場料】 無料
【問合せ先】 若者企画実行委員会事務局 TEL
011-671-4111
西区文化フェスタ2010
Cafe&Bar Radio&Records presents
札幌文化発見 〜ジャズ
【出演】 村川佳宏グループ、川手博史グループ
【日時】 2010年2月2日(火)
開場18:00/開演19:00
【入場料】 無料(整理券配布)
【問合せ先】 佐々木 TEL
011-612-9886
西区文化フェスタ2010
日本舞踊 吉松派若柳流 若柳舟希師を偲ぶ追善舞踊会
旭甫会・旭美希会・舟希会
【出演】 旭甫会 : 若柳(わかやぎ)光玉(こうぎょく)、若柳旭甫(きょくほ)、若柳弌与(いちよ)、若柳旭雅(きょくまさ)、若柳福扇(ふくせん)、若柳旭珠(きょくじゅ)、若柳福優(ふくゆう)、若柳福甫(ふくほ)、若柳福樂(ふくらく)、若柳舟世(ふなせ)、若柳舟富(ふなとみ)、ギャニオンマーク
舟希会 : 松藤光俊(こうしゅん)、松藤光明(こうめい)、松藤光香(こうか)、若柳舟里(ふなさと)、塩田カヨ、古川ツヤ子、青木とよ子、畑中節子、今チエ、竹島政子
旭美希会 : 若柳旭美希(きょくみき)、若柳美希千(みきせん)、中畑瑞枝(みずえ)、渡辺ヤスエ
【日時】 2010年2月5日(金)
開場11:00/開演12:00
【入場料】 無料(整理券配布)
【問合せ先】 若柳 TEL
011-643-3775
西区文化フェスタ2010
邦楽邦舞発表会 日本舞踊
古典・新舞踊全22番が披露されます。
【出演】 渚会 渚百合瑛社中
渚百合瑛(ゆりえ)、渚瑛朋(えいほう)、渚瑛祥(えいしょう)、渚富魅瑛(ふみえ)、渚輝瑛洋(きえひろ)、渚智瑛園(ちえその)、渚瑛寿(えいじゅ)、桑山和子、大平美津子、佐藤良子、中村彩乃、田村美吹、吉田喜彩子、川嶋澄子、大野のぶ子、小野寺すみ子、山本八重子
【日時】 2010年2月6日(土)
開場11:30/開演12:00
【入場料】 無料(整理券配布)
【問合せ先】 渚 TEL
011-661-7660
西区文化フェスタ2010
邦楽邦舞発表会
【出演】 花柳(はなやぎ)陽千(ようち)(陽千会)、
藤間銀紫幸、
花柳〆榮(しめえい)(金花会)、
竹内佐登和(さとわ)(登希和会)
【日時】 2010年2月7日(日)
開場/11:30、開演/12:00
【入場料】 無料(整理券配布)
【問合せ先】 花柳 TEL
011-611-4946
西区文化フェスタ2010
Cafe&Bar Radio&Records presents
札幌文化発見 〜ダンス
【出演】 ラジレコ
ダンスショーケース
鈴木明倫、ほか20名程度出演
【日時】 2010年2月9日(火)
開場/18:00、開演/19:00
【入場料】 前売・当日とも¥1,000、中学生以下¥500
【チケット】 Cafe&Bar
Radio&Records/パトス
【問合せ先】 佐々木 TEL
011-612-9886
西区文化フェスタ2010
札幌西高校演劇部 冬公演
【出演】 松本竜輝(たつき)、藤原加奈、田縁(たべり)正明、上西(じょうにし)佑樹、高木杏子(きょうこ)、関根菜桜(なお)、山口真由子、横川(よこかわ)辰太朗(しんたろう)、藤澤春萌(はるも)、長沼希久代(きくよ)、渡辺千晴、酒巻全凡
【日時】 2010年2月11日(木)
開場/15:00、開演/15:30
【入場料】 無料(整理券配布)
【問合せ先】 木川田 TEL
090-9529-7300
西区文化フェスタ2010
第19回 書と華展
書:45名、華:12名、木工芸:1名の作品が展示されます。
【出展】 書=北海道書道展審査会員・会友、毎日書道展審査会員・会員、北海道書道連盟加盟団体代表者
華・木工芸=諸流派代表者
【日時】 2010年2月12日(金)〜17日(水)
開場/9:30、終了/19:00
※初日は13:00より、最終日は17:00まで
茶席
【日時】 14日(日)14:00より約2時間
【茶】 大谷宗俊(裏千家)
【入場料】 無料
【問合せ先】 島田 TEL
011-621-6045
西区文化フェスタ2010
音の仲間NAF
バイオリン&ギター、沖縄のうたなど、癒し系の音楽が奏でられます。
【出演】 NAF(西区アートフレンド)
ロリ&オサム、グレール、ほか
【日時】 2010年2月18日(木)
開場18:00/開演18:30
【入場料】 無料(整理券配布)
【問合せ先】 原 TEL
090-8276-3287
西区文化フェスタ2010
琴似で映画を見ませんか?/冬季オリンピック応援企画
午前の部では、「ミッキーの楽しい冬」ほかを上映。
午後の部では、大画面でオリンピックを応援しませんか?
(状況により上映内容が変更になる場合があります)
【日時】 2010年2月20日(土)
午前の部:開場10:00/開演10:30
午後の部:開場13:30/開演14:00
【入場料】 無料
【問合せ先】 若者企画実行委員会事務局 TEL
011-671-4111
西区文化フェスタ2010
地域音楽祭
西区の小中学校による吹奏楽及び金管バンドの演奏会。美しい音色で癒されませんか?
【出演】 札幌市立琴似中央小学校KTバンド、札幌市立琴似中学校吹奏楽部、ほか
【日時】 2010年2月21日(日)
開場14:00/開演14:30
【入場料】 無料(整理券配布)
【問合せ先】 若者企画実行委員会事務局 TEL
011-671-4111
西区文化フェスタ2010
文化作品展/箱と庭 ハコトニワ
西区を中心に活躍する芸術家の作品展です。心地よい音楽を聴きながら、作品の素晴らしさに触れてみませんか?
【出展・出演】 写真:HAKONIWA、レッツ円山写真サークル
手芸:高橋早苗、時田蘭
スクラップブッキング:八木支帆子、ほか
ピアノ演奏:堀ゆたか ※ピアノ演奏は17:30から19:00
【日時】 2010年2月22日(月)
開場11:00/終了19:00
【入場料】 無料
【問合せ先】 若者企画実行委員会事務局 TEL
011-671-4111
西区文化フェスタ2010
北海道大学落語研究会 パトス寄席
北大落語研究会の皆さんによる寄席です。日頃見る機会があまりない寄席ですが、この機会にどうぞご覧ください。必ずや心から笑えます!いや笑わせて見せます!乞うご期待!
【出演】 北大落語研究会
【日時】 2010年2月23日(火)
開場18:00/開演18:30
【入場料】 無料(整理券配布)
【問合せ先】 若者企画実行委員会事務局 TEL
011-671-4111
西区文化フェスタ2010
MUSIC OF THE EARTH 〜札幌インディーズNIGHT〜
札幌を中心に活動する様々なジャンルのインディーズアーティストによるライブイベント。
熱いステージを繰り広げます!
【日時】 2010年2月26日(金)
開場18:00/開演18:30
【入場料】 前売¥500、当日¥800
【チケット】 青少年センター
【問合せ先】 若者企画実行委員会事務局 TEL
011-671-4111
西区文化フェスタ2010
MUSIC OF THE EARTH 〜オトナのバンドNIGHT〜
オトナ世代のバンドが集合!パワフルな演奏と落ち着いたテクニックをお楽しみください。
【日時】 2010年2月27日(土)
開場15:00/開演15:30
【入場料】 前売¥500、当日¥800
【チケット】 青少年センター
【問合せ先】 若者企画実行委員会事務局 TEL
011-671-4111
西区文化フェスタ2010
パフォーマンス・フェスタ
ヨサコイ有り、即興演劇に合唱そしてダンス発表…etc.皆さん是非、見に来てください!
【出演】 ヨサコイ:翔舞龍神、演劇:即興組合、合唱:札幌市立手稲東中学校合唱部、ほか
【日時】 2010年2月28日(日)
開場13:00/開演13:30
【入場料】 無料(整理券配布)
【チケット】 青少年センター
【問合せ先】 若者企画実行委員会事務局 TEL
011-671-4111
|