|
|
|
|
|
2009年 6月のイベント
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「
パスカルズ北海道上陸大作戦! 」
|
|
|
|
|
平成21年6月6日(土)
|
|
|
|
|
|
ロケット・マツ率いる14人編成のアコースティックオーケストラ、パスカルズの北海道初ライブ。
おもちゃの楽器やピアニカ、バイオリン等を使うサウンドは、軽妙かつエスプリやユーモアを配し、聴く人に開放感を与える。
パスカルズを北海道に呼ぶ!実行委員会ホームページ
【出演】パスカルズ(ロケット・マツ、あかね、金井太郎、原さとし、知久寿暁、松井亜由美、クリスティヌ、うつお、大竹サラ、三木黄太、坂本弘道、永畑風人、石川浩司、横澤龍太郎)
【料金】前売4,000円/当日5,000円
18歳以下前売3,000円/当日3,500円
小学生500円(保護者同伴)
コンカリーニョ会員3,800円
【問い合わせ】011-688-8009(長沼)、comeon.pascals@gmail.com
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日 付
|
2009年 6月11日(木)〜14日(日)
|
お問合せ |
090-5959-1262(小室) introintrointro@gmail.com |
会 場 |
生活支援型文化施設コンカリーニョ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
intro
「 きれいな鳥がとまるのを待っている 」
|
|
|
|
|
平成21年6月11日(木)〜14日(日)
|
|
|
|
|

|
昨年、「遊戯祭08
太宰とあそぼう」にて最優秀賞を受賞したintroの受賞記念公演。
珍しい上にきれいな鳥ばかりを飼っている屋敷に、ある日、カナリアをもらってほしいという女が現れる。その日はその屋敷の娘の誕生日。戸惑う女を前にパーティの準備が始まる。そこへ、鳥村と名乗る鳥の研究をする男が訪ねて来る。鳥村は、女のかつての恋人だった…。
“思い出”についてを描く、intro流、毒メルヘン。
【作・演出】
イトウワカナ
【出演】
田中佐保子、今井香織、大高一郎、菜摘あかね、のしろゆう子、新井田琴江(AND)、石田聡子(SEVEN’S
LOVA)、奈良有希子、宮澤りえ蔵(大悪党スペシャル)、佐藤剛
【料金】 前売1,800円/当日2,300円、コンカリーニョ会員1,500円、高校生以下無料(要予約)
【チケット取扱】
CoRich!チケット、ローソンチケット(Lコード:17430)、大丸プレイガイド、4プラプレイガイド
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
劇団イナダ組新作本公演
「 プーチンの落日 」
|
|
|
|
|
平成21年6月18日(木)〜23日(火)
|
|
|
|
|

|
父はその駅が廃線になるまで働いた。
そして駅舎を買い取り、店を始めた。
駅を忘れられず、駅に執着をした、そんな父が老いてきた。
記憶の壁に塗られたペンキがはがれ落ちるように消滅していく、
混濁し現実と幻想の狭間を行き来する父。
見守るものたちは、戸惑い翻弄され、途方に暮れていく…。
老いをテーマに、劇団員総出演で贈るイナダ組新作本公演。
【作・演出】 イナダ
【出演】
武田晋、納谷真大、小島達子、山村素絵、江田由紀浩、佐藤慶太、野村大、宮田碧、本吉純平、高田豊、吉江和子、菊池英登、上總真奈/黒岩孝康(札幌スーパーギャグメッセンジャーズ)
【日時】
6月18日(木)・19日(金)19:30
20日(土)・21日(日)14:00・18:30
22日(月)・23日(火)19:30
【料金】
日時指定・全席自由 前売3,150円/当日3,500円
<飛ぶ劇場「睡稿、銀河鉄道の夜」とのセット券>
限定30セットを4,500円にて販売中。予約申し込みはコンカリーニョまで。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
飛ぶ劇場
「 睡稿(すいこう)、銀河鉄道の夜 」
|
|
|
|
|
平成21年6月27日(土)・28日(日)
|
|
|
|
|
|
北九州を拠点に活動する劇団、飛ぶ劇場の2年ぶりの来札公演。
飛ぶ劇場版「銀河鉄道の夜」は、教室でうたた寝するジョバンニを、観客はそばで見守りつつ、やがて登場人物たちと一体になり、“ほんとうのさいわい”を探して銀河を旅する体験型作品。
劇場に、無限に広がる銀河を思い描き、その先に“生きること”を問いかける。
【原作】宮沢賢治
【作・演出】泊篤志
【出演】木村健二、鵜飼秋子、葉山太司、大畑佳子、藤尾加代子/柴田智之(札幌ゲスト)
【演奏】Aji(劇団AFRICA)
【日時】2009年6月27日(土)19:00
28日(日)14:00☆
☆アフタートークあり。
ゲスト:イナダ(劇団イナダ組)&イトウワカナ(intro)
【料金】前売2,500円/当日3,000円
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|