|
|
|
|
|
2009年 5月のイベント
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
はこぶ音
「 Pure Songs Chain's Vol.1 」
|
|
|
|
|
平成21年5月9日(土)
|
|
|
|
|
|
アマチュアとインディーズミュージシャンをテーマに取り上げ、彼らの活力をさらに引き出し、元気をはこぶために、各ミュージシャンの音楽表現を個々に紹介したページを持つネットサイト「はこぶ音(ね)」によるライブイベント。
【出演】 工藤由佳
児玉梨奈
菊池隼人
ミチト
小林悠紀
木声(mokusei)
菅nk.
【料金】 前売¥1,000/当日¥1,500
※全席自由
【チケット】 はこぶ音サイト各掲載場所
チケットぴあ(Pコード:322-825)→4/11より販売開始
【お問合せ】 はこぶ音(ね)
TEL:011-206-6078
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日 付
|
2009年 5月10日(日)
|
お問合せ |
よしもとクリエイティブエージェンシー
011-219-1122 |
会 場 |
ターミナルプラザことに
パトス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
よしもとクリエイティブエージェンシー
「 笑道(見習い・白帯・黒帯) 」
|
|
|
|
|
平成21年5月10日(日)
|
|
|
|
|
札幌吉本の芸人さんのネタバトルライブ。
「見習い」「白帯」「黒帯」と振り分けられている。
【出演】 札幌吉本若手
【MC】
見習い:白帯優勝者
白帯・黒帯:笑ハンティング
【時間】 開演:見習い13時
白帯15時
黒帯17時
※開場はそれぞれ30分前。
【料金】 見習い:前売¥300/当日¥500
白 帯:前売¥400/当日¥600
黒 帯:前売¥500/当日¥700
【チケット】 ローソン/Lコード:17576
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日 付
|
2009年 5月16日(土)・17日(日)
|
時 間 |
16日(土)13:00〜17:00
17日(日)10:00〜17:00 |
会 場 |
ターミナルプラザことに
パトス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
飛ぶ劇場演劇ワークショップ
「 星めぐりの旅 」
|
|
|
|
|
平成21年5月16日(土)・17日(日)
|
|
|
|
|
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を題材に、お話作りから出演までの全てを子どもたちの力で創り上げます。
ワークショップの進行は、北九州芸術劇場のアウトリーチ事業、子ども向けワークショップの講師を務める飛ぶ劇場の俳優たちが行います。
現在、参加者を募集中しています。
【募集人数】20名程度
【参加費】1,000円
(6月27日、28日に行われる飛ぶ劇場公演の観劇料込み)
【応募締切】5月9日(土)必着
【対象】小学4年生〜6年生
【申し込み・問い合わせ】コンカリーニョ 011-615-4859
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
よしもとクリエイティブエージェンシー
「 アップダウンwith… 」
|
|
|
|
|
平成21年5月21日(木)
|
|
|
|
|
アップダウンと札幌吉本の若手が織りなすオモシロライブ『アップダウンwith...』
【出演】 アップダウン
札幌吉本若手
【料金】 前売¥1500、当日¥1800
【チケット】 ローソン・チケットぴあ(自由席)
Lコード:17538、Pコード:394-457
※前売優先入場券は指定席です。
※チケット発売中
【お問合せ】 よしもと tel:011-219-1122
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
KIKI BAND
「 KIKI BAND ALCHEMIC TOUR 2009 」
|
|
|
|
|
平成21年5月22日(金)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
語り動く響き
「 夢 この深きもの 」
|
|
|
|
|
平成21年5月22日(金)
|
|
|
|
|
|
夏目漱石の寄書「夢十夜」を素材に、モダンダンスと独り芝居で綴る5つの物語。 美術に陶芸家・下沢敏也氏のオブジェを配し、揺れ動く舞台を演出する。「自分の過去現在未来」を夢の中に探り旅をする男の物語。
【構成・演出】木村功
【振付】飯間百花
【出演】飯間百花、奥平千鶴、竹口敦子、木村功
【料金】前売2,500円/当日3,000円
【問い合わせ】090-6448-2439 kimura-isao@blue.plala.or.jp
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「 アートマーケット in コンカリーニョ vol.4 」
|
|
|
|
|
平成21年5月23日(土)
|
|
|
|
|
フリーマーケットやアートマーケットの企画運営を手がける日本リサイクルネットワーク北海道とコンカリーニョの共同
開催で行うアートマーケット。
劇場という空間で、作家と市民が身近なアートを通じて直接触れ合うアートマーケットが出会い、新たなイベントを創造します。
出展、詳細についてはお問い合わせを。
【入場】無料
【問い合わせ】日本リサイクルネットワーク北海道・小玉 TEL090-2698-8589
※駐車場無し 近くの有料駐車場をご利用ください。
【出展募集概要】
・出展者/市民や、学生による個人のクリエーター・手づくりグループ・アーティスト・・等
・出展条件/全て作品はオリジナルであること. 当日本人が直接参加し搬入、搬出、販売が出来ること
出展料を納付し、出展ルールを遵守すること.
・内容/ @クリエーター・ブース 18ブース 個人の作家さん.
2,000円 約1,8m×1,8m(一部2×1,5mの変形有り)
Aステップ・ブース 8ブース
1,500円 約1,8m×1,6m(1,8m×80cm幅の階段2段分を使う階段出店です)
Bアートギャラリィー・ブース 要相談 作品展示、実演、パフォーマンス等
・作品ジャンル/イラスト・ポストカード・ビーズ加工を始め各種アクセサリー・洋服・樹脂粘土小物・布小物・フラワーアレンジメント・革製品・Tシャツ・バッグ・毛糸小物・人形・他
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|