2009年 4月のイベント 
 
       

 

日 付

 2009年 4月5日(日)
チケット  ローソン/Lコード:17282
会 場  ターミナルプラザことに パトス
 
   
   
             
   

よしもとクリエイティブエージェンシー
「 笑道 」

   
   

 平成21年4月5日(日)

   
   
 
 札幌吉本の芸人さんのネタバトルライブ。「見習い」「白帯」「黒帯」と振り分けられている。

 【出演】 札幌吉本若手

 【MC】  見習い:白帯優勝者
      白帯・黒帯:アップダウン

 【日時】 2009年4月5日(日)
      開演:見習い13時
           白帯15時
           黒帯17時
     ※開場はそれぞれ30分前。

 【料金】 見習い:前売¥300/当日¥500
           白帯:前売¥400/当日¥600
           黒帯:前売¥500/当日¥700

 【お問合せ】 よしもとクリエイティブエージェンシー 011-219-1122
 

   
          
               
 
       

 

日 付

 2009年 4月25日(土)
時 間  16:00〜17:00
会 場  生活支援型文化施設コンカリーニョ
 
   
   
             
   

「 Conカフェ<実験P 1.> 」

   
   

 平成21年4月25日(土)

   
   
  
 コンカリーニョたまり場づくり実験プロジェクト スタート!

 コンカリーニョでは、5ヵ年計画で「誰でも気軽に立ち寄れて、情報交換やおしゃべりができるたまり場づくりをつくろう」とカフェの立ち上げを目指しています。場所の問題やら、人の問題やら、すぐにはカフェオープンといきませんので、実験として、2ヶ月に1回、劇場で開催する「Conカフェ 実験プロジェクト」をこの4月からスタートします。お茶とお菓子でコンカリに関係すること、しないこと、気軽におしゃべりしましょう。外部の方のPRも歓迎します。

 【参加費】500円
 

 (トーク)コンカリ理事:白鳥健志
     「私の迷走の理由をお話します」
      〜私がまちづくり市民活動にはまった理由〜
   
   
          
               
 
       

 

日 付

 2009年 4月29日(水祝)
お問合せ  開場19:00/開演19:30
会 場  生活支援型文化施設コンカリーニョ
 
   
   
             
   

「 ヴェーセン Japan Tour 2009 札幌公演 」

   
   

 平成21年4月29日(水祝)

   
   

    

 

 
現代に生きるスウェーデンの伝統音楽

 スウェーデンの民族音楽「ニッケルハルパ」を中心とした伝統音楽を奏でるグループの来札公演。ヴィオラ、12弦ギターとともに、自由かつ高度に複雑なアンサンブルを聴かせる。
  当日18:00からは、会場ロビーにて「スウェーデンの子どもの絵本、小さな展覧会」を開催する。


ヴェーセン日本語HP→http://www.mplant.com/koruna/vasen.html
 
【出演】ミカエル・マリン(ヴィオラ)
     ウーロフ・ヨハンソン(ニッケルハルパ)
     ローゲル・タルロード(ギター)
     オープニング・アクト マルカート(札幌)

【日時】2009年4月29日(水祝)
          開場19:00、開演19:30
    [展覧会はロビーにて18:00〜]

【料金】一般 前売4,000円/当日4,500円
     こども(小学生〜高校生) 前売2,500円/当日3,000円
     コンカリーニョ会員3,500円 会員のこども2,000円

【チケット取扱】4プラPG、大丸PG
          ローソンチケット[Lコード:16679]

【主催・予約問合せ】NPO法人コンカリーニョ 011−615-4859

【後援】スウェーデン大使館、スカンジナビア航空、北海道スウェーデン協会、(財)スウェーデン交流センター、(社)北方圏センター、札幌市、札幌市教育委員会
【制作協力】THE MUSIC PLANT
【招聘協力】プランクトン
  
   
         
             
 

トップに戻る