|
|
|
|
|
2009年 3月のイベント
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日 付
|
2009年 3月1日(日)
|
時 間 |
開場11:30 開演12:00(終了22:00予定)
※時間は変更の可能性あり |
会 場 |
ターミナルプラザことに
パトス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
house of jazz
「 Sapporo未来Jazz 」
|
|
|
|
|
平成21年3月1日(日)
|
|
|
|
|


|
箭原顕(やはら けん)が声を掛け実現した、記念すべき第一回。
北海道が誇るジャズ&ポピュラー音楽のスペシャリスト達が終結。
ボサノバ・サンバ・ゴスペルコーラスでの活躍を含む全10組が出演予定。
【出演】 熊谷望"Extra-Gain"
COPA DOIS
ジョニー黒田とディキシープリンス
The Jass Band
Understream Nonet
ウルソ・ダ・フロレスタ(エスコーラ・ジ・サンバ北海道)
山田敏昭セクステット&矢萩規江
蛇池雅人SIDE WALK
MIZUHO with安斎享
KEN YAHARA Chorus Project
【料金】 前売2,000円、当日2,500円
【チケット】 4プラプレイガイド
house of jazz(南3西27)
パトス
【お問合せ】 SAPPORO未来JAZZ 実行委員会 011-661-9037
house of jazz
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
銀の会 「
おままごと 」
|
|
|
|
|
平成21年3月6日(金)・7日(土)
|
|
|
|
|
銀の会
『おままごと』 作:別役実/演出:秋元博行
かつては何の抵抗もなく入っていけた、何もかも忘れ夢中になったあの世界に、思い切って入ってみませんか?
さあ、ご一緒に「おままごと」しましょ!!
【出演】 西郷実、柴山好弘、斉藤誠治、菊池敏一、
川原和一、加藤元、五十嵐和子、相馬玉江、
松永ヒサ子、秦千恵子、加藤喜代子、山下百合子、
小松平サワ、蜂谷千枝、宮野恭子、広田美子、
田中とね子、尾崎逸子、関根寿美子
【日時】 ・2009年3月6日(金)
1回目:13:30開場、14:00開演
2回目:18:30開場、19:00開演
・2009年3月7日(土)
13:30開場、14:00開演
【料金】 前売800円(中高生500円、小学生以下無料)
当日1,000円(中高生700円、小学生以下無料)
(当日清算券持参の方は前売に同じ)
【問合せ】 銀の会事務局 090-7643-6796
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平田大一が語る
「
まちを笑顔に!〜沖縄に学ぶ、子どもも大人も輝くまちづくり〜
」
|
|
|
|
|
平成21年3月7日(土)
|
|
|
|
|

|
学生団体が地域を元気にしようと主催する講演会。
沖縄に、地域の誇りを発信する子どもたちの演劇がある。
そこで子どもたちと真剣に向き合う演出家・平田大一氏のイキイキとしたエピソードから、「子どもも大人も、まちも輝く“しかけ”」を考える。
【出演】 平田大一
【入場料】
1,000円(資料代込)
【主催】 学生団体INpact“地域元気プロジェクト”
【問合せ】 090-1307-7773地域元気プロジェクトブログ http://ameblo.jp/comact-project/
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年舞踏生誕50年
―舞踏公演― 「
はじまりの花へ 」
|
|
|
|
|
平成21年3月8日(日)
|
|
|
|
|

|
暗黒舞踏なる世界がこの世に現れ出て50年の歳月が流れた。海外では土方巽亡き後もBUTOHとしてそれぞれの風土で花開く中、この北の土地において森田一踏・竹内実花は偶成天の活動を通じて20年間、舞踏の命をひっそりと守ってきた。
舞踏を探しあてて来る者たちにその息吹を伝えながら…。
森田一踏は四月から英国を中心に舞踏行脚に向かい
Imeiは次の人生へと向かう始まりと別れの並び立つ三月、
竹内実花ならび舞踏ユニット「花ka苑en」の仲間とともに踊る。
「はじまりの花へ」―。
(公演サイトより)
【舞踏】 森田一踏
・ 竹内実花
Imei ・ ikura ・ さやか
【料金】 前売2,000円(学割1,500円)
当日2,500円(学割2,000円)
【チケット・問合せ】
「公演情報サイト」への直接リンク http://butoh.us/50/
舞踏「偶成天」サイト
http://www.ne.jp/asahi/butoh/itto/butoh.htm
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「
浅いメモリアル 」
|
|
|
|
|
平成21年3月13日(金)〜15日(日)
|
|
|
|
|
浅いメモリアル
【日時】 2009年3月13日(金)
開場19:30 開演20:00
;開場13:30 開演14:00
3月14日(土)
開場18:30 開演19:00
3月15日(日)
開場14:30 開演15:00
【料金】 前売1,300円、当日1,500円
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「 第2回コンカリ春市〜ほりだしもの満開!〜
」
|
|
|
|
|
平成21年3月20日(金・祝)・21日(土)
|
|
|
|
|
フリーマーケット出店者募集および開催案内
屋外フリマシーズンに先駆けて、春一番。
劇場が客席のないフ
ラットな状態になるこの春、新生活を始める方々にもぴったりな企画です。
翌週の第3回大生活骨董市、アートマーケットと合わせて、コンカリ春のマーケット第一弾。
出店、ご来場をお待ちしております。
【入場】 無料
【出店募集中】
出店料:1坪1日2,000円(1坪=1.82m×1.82m/30店舗限定)
応募資格:アマチュアに限る
先着順にて、受け付けます。両日の出店も可。
※駐車場はありませんので、車でお越しの場合はお近くの有料駐車場をご利用下さい。
【主催・問合・申込】 NPO法人コンカリーニョ
TEL011-615-4859/FAX 011-615-4866
【協力】 日本リサイクルネットワーク北海道
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
よしもとクリエイティブエージェンシー
「 アップダウンwith… 」
|
|
|
|
|
平成21年3月25日(水)
|
|
|
|
|
アップダウンと札幌吉本の若手が織りなすオモシロライブ『アップダウンwith...』
【出演】 アップダウン
札幌吉本若手
【料金】 前売¥1500、当日¥1800
【チケット販売所】 ローソン・チケットぴあ(自由席)
Lコード:16738、Pコード:392
※前売優先入場券は指定席です。
※チケット発売中
【お問合せ】 よしもと tel:011-219-1122
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「 第3回大生活骨董市
」
|
|
|
|
|
平成21年3月26日(木)〜28日(土)
|
|
|
|
|

|
コンカリーニョ春恒例、札幌の骨董品店が一堂に会する第骨董市。
劇場がレトロで埋め尽くされる3日間。ひやかしも歓迎。
古いモノたちに囲まれて、ゆったりした時間をお過ごし下さい。
【日時】
2009年3月26日(木)18:00〜22:00
27日(金)12:00〜22:00
28日(土)10:00〜16:00
【入場】 無料
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「
アートマーケットinコンカリーニョvol.3 」
|
|
|
|
|
平成21年3月29日(日)
|
|
|
|
|
フリーマーケットやアートマーケットの企画運営を手がける日本リサイクルネットワーク北海道と
コンカリーニョの共同開催で行うアートマーケット。
劇場という空間で、作家と市民が身近なアートを通じて直接触れ合うアートマーケットが出会い、新たなイベントを創造します。
出展、詳細についてはお問い合わせを。
【入場】 無料
【問い合わせ】
日本リサイクルネットワーク北海道・小玉 TEL090-2698-8580
※駐車場無し 近くの有料駐車場をご利用ください。
【出展募集概要】
・出展者/市民や、学生による個人のクリエーター・手づくりグループ・アーティスト・・等
・出展条件/全て作品はオリジナルであること. 当日本人が直接参加し搬入、搬出、販売が出来ること
出展料を納付し、出展ルールを遵守すること.
・内容/
@クリエーター・ブース 18ブース 個人の作家さん.
2,000円 約1,8m×1,8m(一部2×1,5mの変形有り)
Aステップ・ブース 8ブース
1,500円 約1,8m×1,6m(1,8m×80cm幅の階段2段分を使う階段出店です)
Bアートギャラリィー・ブース 要相談 作品展示、実演、パフォーマンス等
・作品ジャンル/イラスト・ポストカード・ビーズ加工を始め各種アクセサリー・洋服・樹脂粘土小物・布小物
フラワーアレンジメント・革製品・Tシャツ・バッグ・毛糸小物・人形・他
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
北都プロレス
「 チャリティプロレス in 札幌 」
|
|
|
|
|
平成21年3月29日(日)
|
|
|
|
|
【参加予定選手】 大矢 剛功
リッキーフジ
YUJI・KITO
近藤 博之
アジアンクーガー
内田 祥一
吉田 考志
池田 昌樹
デス・クレイン一号
ファッカーD
【料金】 高校生以上
前売3,000円、当日3,500円
小中学生 前売り当日共1,000円
※幼児無料(ただし、保護者同伴)
【お問合せ】 北都プロレス
TEL011-791-2576
090-8636-6198(中條)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|