2008年 11月のイベント 
 
       

 

日 付

 2008年 11月3日(月)
時 間  開場15:00 開演15:30 
会 場  ターミナルプラザことに パトス
 
   
   
             
   

進藤克己コンサート
「これからも、そして、いつまでも」

   
   

 平成20年11月3日(月・祝)

   
   

 

 


ピアニスト、キーボーディスト、作・編曲家として 各方面で活躍中の進藤克己さんによる、 故郷の地・札幌で初の単独コンサート!
心が温まる音楽とトークで 進藤克己ワールドをお楽しみください。

【料金】 前売¥3,000(パトスにて発売中)
        当日¥3,500

【お問合せ】 K's Music tel/fax:03-3313-0312
        進藤克己オフィシャルHP http://sound.jp/k_shin_chan/index.html
 
   
          
               
 
       

 

日 付

 2008年 11月7日(金)
時 間  開場18:30 開演19:00
会 場  ターミナルプラザことに パトス
 
   
   
             
   

よしもと・お笑いライブ
「アップダウンwith・・・」

   
   

 平成20年11月7日(金)

   
   

 よしもとクリエイティブエージェンシー
 アップダウン『アップダウンwith・・・』


 【出演】アップダウン 札幌吉本若手

 【料金】 前売¥1500 当日¥1800 ※自由席

 【チケット】 ローソン(Lコード:15707) チケットぴあ(Pコード:390-015)
          ※前売優先入場券は指定席です。

 【お問合せ】 よしもとクリエイティブエージェンシー tel:011-219-1122
            http://www.yoshimoto.co.jp/sapporo/
 
   
          
               
 
       

 

日 付

 2008年 11月8日(土)
時 間  開場18:30 開演19:00
会 場  ターミナルプラザことに パトス
 
   
   
             
   

オフィスセブン・お笑いライブ
「Rush and Rush」

   
   

 平成20年11月8日(土)

   
   

 

 

 
オフィスセブン ラフ→チケット・お笑い単独ライブ 
『Rush and Rush』

【出演】 ラフ→チケット

【料金】 前売1,000 当日1200円

【チケット取扱】 チケットぴあ(Pコード:390−571)

【お問合せ】 (有)オフィスセブン TEL:011-520-0480
         http://www.officeseven.com/
 
   
         
             
 
       

 

日 付

 2008年 11月8日(土)
時 間  開場18:30 開演19:00
会 場  生活支援型文化施設コンカリーニョ
 
   
   
             
   

JCDN全国パフォーマンススペース間の
ダンス巡回プロジェクト

「踊りに行くぜ!!vol.9」札幌公演

   
   

 平成20年11月8日(土)

   
   

 

 

 
 JCDNによるコンテンポラリーダンスの巡回プログラム。今年も日本各地で生まれた41のダンスが全国21地域に旅に出て、札幌にもやってきます。そのダンスはコンテンポラリーダンスと呼ばれています。
 コンテンポラリーダンスは、作品を創るアーティストの数だけ異なったスタイルがあり、新たなイメージの発明があり、そこから紡ぎ出される物語やムーブメントや世界観は、作品ごとに違ったセカイを魅せてくれます。
 そんなダンスを観る楽しみは、自由自在にイメージを膨らませたり、客席にいながら、いつのまにかダンサーの動きがのりうつって、一緒に身体が踊っていたり……。ある時は、滑稽なダンスなのに何故か泣けてきたり・・・・・・。からだやダンスそのものが言葉にならないイメージのかたまりで、それが、私たち観るものに新しい価値を見出させてくれます。 あなたの未知のトビラを開けるダンスがそこにある。

【出演】アベカズミ(福岡) 「夕立」
     岩渕貞太(東京) 「double」
     KIKIKIKIKIKI(京都 きたまり、野渕杏子、花本ゆか、松尾恵美)
                        「サカリバ007」
     GH2(札幌 林英貴、五郎丸昇、浜田純平) 「生きようよ!」
     柴田智之(札幌) 「禊詩」

【料金】一般前売2500円/当日3000円、学生前売1500円/当日2000円
      コンカリーニョ会員 2000円(予約のみ)

【チケット取扱】4プラPG、大丸PG、ローソンチケット[Lコード:15565] 

【主催・予約問合せ】NPO法人コンカリーニョ
  TEL 011-615-4859 「踊りに行くぜ!!vol.9」公式HP http://odorini.jcdn.org/  

【全体企画・制作・主催】NPO法人Japan Contemporary Dance Network
【助成】平成20年度文化庁芸術団体人材育成支援事業
     アサヒビール芸術文化財団 
【協賛】トヨタ自動車株式会社 
【協力】アサヒビール株式会社ダンススタジオマインドさっぽろアートステージ2008実行委員会、札幌劇場連絡会 
【後援】札幌市、(財)札幌市芸術文化財団(財)北海道文化財団 

続きを読む
 
   
         
             
 
       

 

日 付

 2008年 11月9日(日)
時 間  開場12:00
会 場  ターミナルプラザことに パトス
 
   
   
             
    北海道らくご協会
「日がな一日落語会」
   
   

 平成20年11月9日(日)

   
   


 北海道らくご協会
 第三回『日がな一日落語会』


 【出演】春風亭勢朝(1時の部)、三遊亭歌る多(3時の部)、古今亭菊之丞(5時の部)

 【料金】 一公演 1,800円(税込・自由席)
       二公演券 3,400円(税込・自由席)※ご希望の2公演を選んでください。
       三公演通し券 5,000円(税込・自由席)

 【チケット】 道新プレイガイド、大丸プレイガイド、チケットぴあ(Pコード:388-529 ※3公演同じ番号)

 【お問合せ】 北海道らくご協会 0120-766-088
  

   
         
             
 
       

 

日 付

 2008年 11月9日(日)
時 間  13:00開場/13:30〜14:50
会 場  生活支援型文化施設コンカリーニョ
 
   
   
             
   

「全国中学生映画祭プレ上映会」

   
   

 平成20年11月9日(日)

   
   
 
 <SAPPORO アートステージ 出張企画>

 2009年秋開催予定の全国中学生映画祭のプレ上映会。
 2008年より毎年制作を続けている川崎ジュニア映画制作ワークショップと、新潟地震で被災した山古志村の子どもたちの作品、そして、札幌の子ども映画制作 ワークショップ2008の作品をあわせて上映します。
 お友達を連れて、みんなで見にきてね!

 【上映作品】「リプレイ〜戻る時計と進む少女」
          (2008/チーム:MPSE製作/DV/27分)
         「かけはし」
          (2007/旧山古志村「チーム・ヤマコシックス」製作/DV/20分)
         「Page One」(2008/DV/24分)

 【入場料】無料

 【主催・問合せ】NPO法人北海道コミュニティシネマ・札幌 
 TEL 011-231-9355
 
   
          
               
 
       

 

日 付

 2008年 11月15日(土)〜16日(日)
時 間  15日(土)19:00開演
 16日(日)14:00開演 開場は30分前
会 場  生活支援型文化施設コンカリーニョ
 
   
   
             
   

青い演劇村(from韓国光州)
音楽詩劇「阿娘別曲(アランビョルゴク)」

   
   

 平成20年11月15日(土)〜16(日)

   
   


 
 
一人を愛するには、人生はあまりにも短い―。

昔「百済時代」最高の木工である都彌(トミ)と、美しいと噂の阿娘(アラン)は、お互いに愛し合い結婚するが、結婚式当日、偶然に通りかかった百済の蓋婁王(ケル王)が、アランに一目惚れし・・・。大切な愛を守るために自らの美しさを捨てるアラン!運命のように避けられない哀切のラブストーリー。 
 生演奏の音楽に乗せた韓国伝統の身振りとオブジェを取り入れた作品。2007年から始まった、光州広域市と北海道の演劇交流事業の一環として行われる。16日(日)の公演終了後に交流会も予定。

【作・演出】呉成完(オ・テソク)
【出演】イ・タングム、キム・ヒョンス、オ・ソンワン ほか

【料金】前売1,500円/当日2,000円 コンカリーニョ会員1,300円

【チケット取扱】チケットぴあ、大丸PG、4プラPG、教文PG

【主催・問合せ】(財)北海道文化財団 TEL 011-272-0501
  
   
          
               
 
       

 

日 付

 2008年 11月15日(土)
時 間  開場18:30 開演19:00
会 場  ターミナルプラザことに パトス
 
   
   
             
   

フラメンコ・ロルカ「第5回発表会」

   
   

 平成20年11月15日(土)

   
   
  
 フラメンコ・ロルカ札幌教室 『第5回発表会』

 【料金】 前売2,500円(パトス、コンカリーニョでも発売中)
        当日3,000円
        学生・障害者1,000円(前売のみ、介護1名無料)
        ※小学生以下は無料

 【お問合せ】 フラメンコ・ロルカ
           090-9082-9255 flamenco_lorca_japon@docomo.ne.jp
          永倉麻貴後援会事務局
           090-9751-3720(石川) mkpenya@hotmail.co.jp
  
   
          
               
 
       

 

日 付

 2008年 11月27日(木)
時 間  19:00開場/19:30開演
会 場  生活支援型文化施設コンカリーニョ
 
   
   
             
   

三雲いおり一人喜劇「砂漠にかかる虹」
〜ヘルサイドテラス203号の家族〜

   
   

 平成20年11月27日(木)

   
   


 
 
 断水中のマンション。 ひきこもりの息子は、何とか外にでようと悪戦苦闘している。 母は、言葉なくひたすら自分のことだけを考えている。 父は、深夜ひっそりと帰り、また独り言をつぶやいている。 そして、世界が乾いていく・・・・・・・。
  三人家族のそれぞれの生活状況を通じ、現在の環境問題を奥底に据えて、人間のおかしさ、せつなさを交えた一人三役の喜劇。
 俳優、ボードビリアン、クラウン、ジャグラーとして東京を中心に活動している三雲いおりの最高に面白い渾身の一人舞台。

【作・演出・出演】三雲いおり http://www.mikumoiori.com/

【料金】一般前売2,000円/当日2,500円
     学生前売1,500円/当日2,000円
     コンカリーニョ会員1500円 

【チケット取扱】4プラPG、大丸PG、ローソンチケット[Lコード:15566]

【主催・予約問合】NPO法人コンカリーニョ TEL011-615-4859

平成20年度文化庁芸術拠点形成事業

【協力】NPO法人国際サーカス村協会アフタークラウディカンパニーさっぽろアートステージ2008実行委員会、札幌劇場連絡会

続きを読む
   
   
          
               
 
       

 

日 付

 2008年 11月30日(日)
時 間  15:30開場 16:00時ゴング
会 場  ターミナルプラザことに パトス
 
   
   
             
   

北都プロレス
「武藤裕代北海道ラストマッチ」

   
   

 平成20年11月30日(日)

   
   

 北都プロレス 『池田 昌樹デビュー戦&武藤裕代北海道ラストマッチ』

 【参戦予定選手】 大矢剛功 YUJI・KITO 近藤博之 つぼ原人(初参戦)
               ジャングル・バード ルー・ルルル 吉田考志 池田昌樹
               ラ・マルクリアーダ 武藤裕代
 【料金】 大人(高校生以上) 前売り3,500円 当日3,800円
       小・中学生 前売り・当日共1,000円 ※幼児は無料(ただし保護者同伴)

 【お問合せ】 北都プロレス TEL:011-791-2576/090-8636-6198(中條)
           北都プロレスのHPはこちらから
  
   
          
               
 

トップに戻る