|
2008年 9月のイベント
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新井英一「Live in 札幌」
|
|
|
|
|
平成20年9月2(火)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
劇団イナダ組「キカヌクスリ」
|
|
|
|
|
平成20年9月3(水)〜6日(土)
|
|
|
|
|

|
劇団イナダ組ロードツアー2008
2006年のロードツアーにて上演された「キククスリ」を新たな切り口で書き下ろした不幸シリーズ最新作。
札幌公演のほか、滝川(9/26)、中札内(10/4)、美深(10/10)でも公演あり。
【作・演出】イナダ
【出演】武田晋、山村素絵、川井“J”竜輔、佐藤慶太、宮田碧、高田豊、本吉純平
【日時】
2008年9月3日(水)19:30開演
9月4日(木)19:30開演
9月5日(金)19:30開演
9月6日(土)13:30開演
18:00開演
※開場は、開演の30分前
【料金】前売3,000円 当日3,500円 コンカリーニョ会員2,700円
【予約問合せ】オフィスティンブル 011-633-1271
劇団イナダ組 http://www.inadagumi.net/
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
NLA・イベント「ナキワラ!2008」
|
|
|
|
|
平成20年9月7日(日)
|
|
|
|
|
中学生・高校生だけで作るスーパーライブ
『ナキワラ!2008』
今のホントの気持ち、言葉にならない感情、
カラだからあふれ出る情熱を、自分のやり方で伝えるステージ。
メッセージ、音楽、パフォーマンス、すべては自分らしさから生まれる。
泣いて、笑って、10代のリアルがつまった一日。
【料金】 入場無料
【お問合せ】 NLA北海道実行委員会 tel:011-252−6226
http://www.nla.or.jp/index.html
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
よしもと・お笑いライブ
「アップダウン with・・・」
|
|
|
|
|
平成20年9月8日(月)
|
|
|
|
|
よしもとクリエイティブエージェンシー
アップダウン
『アップダウン with…』
【出演】 アップダウン、札幌吉本若手
【料金】 前売¥1500 当日¥1800 ※自由席
【チケット】 ローソン(Lコード:15241)・チケットぴあ(Pコード:388-756)
【お問合せ】 よしもとクリエイティブエージェンシー 011-219-1122
http://www.yoshimoto.co.jp/sapporo/
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3つのカンテレ、3つの輝き
カンテレコンサートfrom Finland |
|
|
|
|
平成20年9月11日(木)
|
|
|
|
|

|
フィンランドの伝統楽器カンテレを使い、トラッド、現代曲、クラシック、ジャズ、ロックなど、多方面にわたって活躍する3人の女性アーティストによるオムニバスコンサート。
【出演】エヴァ・アルクラ
ヴィルマ・ティモネン センニ・エスケリネン
【料金】前売3,000円 当日3,500円
日本カンテレ友の会・北海道フィンランド協会・コンカリーニョ会員2,500円
【チケット取扱】大丸PG、道新PG、コンカリーニョ、実行委員会
【予約問合せ】カンテレキャンプin北海道実行委員会
http://white.ap.teacup.com/kantele/
コンカリーニョ011-615-4859
【主催】カンテレキャンプin北海道実行委員会
【共催】札幌カンテレクラブ、日本カンテレ友の会
【後援】フィンランド大使館、北海道フィンランド協会、札幌市・札幌市教育委員会、北海道新聞社
【制作協力】NPO法人コンカリーニョ
【助成】北方圏交流基金
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
札幌西子ども劇場「情高瀬舟」
|
|
|
|
|
平成20年9月13日(土)
|
|
|
|
|
札幌西子ども劇場公演
『芝居語り 人情高瀬舟』
【料金】 (未定)
【お問合せ】 札幌子ども劇場協議会
tel:011-736-1437
札幌西子ども劇場 tel:011-664-4367
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日 付
|
2008年 9月13日(土)〜14日(日) |
時 間 |
13日(土)19:00開演、14日(日)14:00開演
※受付開始は開演1時間前、開場は30分前 |
会 場 |
生活支援型文化施設
コンカリーニョ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
流山児★事務所「狂人教育」
寺山修司没後25年 Tribute to TERAYAMA
|
|
|
|
|
平成20年9月13日(土)〜14(日)
|
|
|
|
|
|
幻想の人形館で繰り広げられる「狂人探し」のワルプルギュスの夜
平凡なある家族が、遺伝的要因から家族のうちに1人狂人がいると医者に宣告を受ける。
自分が狂人と見なされることを恐れ、家族たちはそれぞれの身体的、肉体的なハンデやコンプレックスを隠し、画一化された行動を取り始める。
1935年生まれの歌人であり、映画監督であり、劇作家、演出家である寺山修司が1962年に書き下ろした唯一の人形劇台本、『狂人教育』。
人形と人形使いの対話を通して、人間の個性と社会構造の関係性をコミカルに描く暗黒☆歌劇。
世界中を旅した流山児★事務所の代表作を今回は香港で活躍する女優たちとの初コラボで贈る『アングラ・オペレッタ』。
世界ツアーに先駆けた国内3都市(東京―仙台―札幌)での公演。必見!
【作】寺山修司
【演出】流山児 祥
【出演】
E−RUN(イーラン)、陳彩璇(チェン・ツァイシュエン)、秀妹(シウメイ)、蔡玟軒(カイリ・チョイ)、王美芳(ワン・メイファン)、Hung Pei
Ching (ホン ペイジン)沖田乱、V.銀太、イワヲ、甲津拓平、里美和彦、武田智弘
【料金】日時指定 自由席 前売2,000円 当日2,500円
コンカリーニョ会員、札幌えんかん会員、教文ホールメイト 1,500円
【チケット取扱】4プラPG、大丸PG、教文PG、札幌えんかん、コンカリーニョ
ローソンチケット[Lコード14742]
※8月2日チケット発売
【予約・問合せ】NPO法人コンカリーニョ TEL
011-615-4859
【主催】流山児★事務所 http://www.ryuzanji.com/
【共催】NPO法人コンカリーニョ
【協力】九條今日子、早稲田大学演劇博物館、青森県近代文学館、香港表演研究所中心、テラヤマ・ワールド、NPO法人札幌えんかん
平成20年度文化庁国際芸術交流支援事業
スタッフ、流山児★事務所の紹介→続きを読む
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ジャパンピックアップレコード・イベント
「Aステーション」
|
|
|
|
|
平成20年9月27日(土)
|
|
|
|
|
ジャパンピックアップレコード
『Aステーション Vol.4』
【出演】 Let's ラ・マサキ −イオン 尚平 拓矢 トリプルキャンディーズ 北遊記 JPRスクール生 他ゲストあり
【料金】 前売1,500円 当日
2,000円 ※オールスタンディング
【問合わせ】 ジャパンピックアップレコード Tel:0133-75-5511
http://jpr08p.com/index.html
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スヴェング JAPAN
TOUR 2008
|
|
|
|
|
平成20年9月27日(土)
|
|
|
|
|
|
森と湖に囲まれた北欧の国フィンランドから、とっても愉快なハーモニカ・カルテット登場!
北欧トラッドからバルカン音楽、哀愁のロシア民謡、ラグタイムやタンゴ、宮崎アニメの主題歌まで、ありとあらゆる音楽をハーモニカだけで演奏してしまう超雑食系カルテット。スラヴ系のメランコリーが北欧民族音楽の伝統に融け合った独自の世界が、聴く者を魅了する。
新作「ヤルゥータ〜気楽にいこうぜ!」を引っさげての日本国内8ヶ所ツアーの最終公演となる。
【出演】エーロ・トゥルカ(ハーモニカ)
エーロ・グルンドストルム(ハーモニカ)
ヨーコ・クッハラ(ハーモニカ)
パシ・レイノ(ハーモニカ)
オープニングアクト:aasian KuKKa(あらひろこ、扇柳トール)
【料金】前売3,500円 当日4,000円 コンカリーニョ会員3,000円
【チケット取扱】4プラPG、大丸PG、パトス、コンカリーニョ
ローソンチケット[Lコード14336]
【主催・予約問合せ】NPO法人コンカリーニョ011-615-4859
【後援】フィンランドセンター、フィンランド航空
北海道フィンランド協会、北海道ハーモニカ連盟、(社)北方圏センター
札幌市・札幌市教育委員会
【招聘協力】(有)エス・イン
【制作】THE MUSIC
PLANT、Harmony Fields
【助成】平成20年度文化庁芸術拠点形成事業
スヴェングツアーHP
http://www.mplant.com/koruna/svang/tourinfo08.html
スヴェングプロフィルHP
http://www.mplant.com/koruna/svang/profile.html
スヴェング公式HP
http://www.svang.fi/
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吉本興業 「M−1グランプリ」予選
|
|
|
|
|
平成20年9月28日(日)
|
|
|
|
|
|
森よしもとクリエイティブエージェンシー
『オートバックス M−1グランプリ2008』札幌予選
【料金】 ¥500 ※当日券のみ発売
【主催・運営】M-1グランプリ2008事務局
【特別協賛】 株式会社オートバックスセブン
【後 援】 朝日放送 テレビ朝日
【協力】 ヘルプホール
【お問合せ】 M-1グランプリ2008事務局
06-6643-0009(平日10:00〜18:00)※お急ぎの場合のみ
公式HPはこちらから
※エントリー用紙はパトスでも配布中。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
おおたか静流+山口とも
「北海道ツアー2008」
|
|
|
|
|
平成20年9月29日(月)
|
|
|
|
|
|
森おおたか静流+山口とも
ライブ 『北海道ツアー2008』
七色の声を操る無国籍ノンジャンル・シンガー:おおたか静流と、
ガラクタに命をを吹き込む打楽器奏者:山口とも。
NHK教育テレビなど多彩な活動で知られる二人による
ハイパー・スペクタクル・ミュージック!
【出演】おおたか静流(シンガー&ボイスアーティスト)
山口とも(打楽器奏者、日本廃品打楽器協会会長)
※スペシャルゲスト:宝示戸亮二(ピアノ)、瀬尾高志(ベース)
【料金】 前売¥3,500(パトスにて発売中) 当日¥4,000
※学生以下¥1,000割引
【お問合せ】 NMA 011-742-3458
『おおたか静流オフィシャルweb
site』はこちらから
山口ともHP『TOMO
OFFICE』はこちらから
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|